一時預かり保育

保護者の皆さまが、就労や就学、傷病及び私的理由により、
家庭保育が困難になる場合、
保育園で一時的にお子さまをお預かりします。

※一時預かり保育は現在、休止中です(令和6年3月まで)

About Temporary Keeping

定型保育サービス

保護者の、週3日の定型的※ な就労、職業訓練、就学等により、継続的に家庭保育が困難となる児童(※ “月・水・金”等、雇用契約により、予め決まった曜日に就労する場合)

非定型的保育サービス

保護者の就労、職業訓練、就学等により、継続的に家庭保育が困難となる児童(週3日以内)

緊急保育サービス

保護者の傷病、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭その他社会的にやむを得ない理由により、家庭保育が困難となる児童(月14日以内)

私的保育サービス

保護者のリフレッシュ等の私的な理由により保育を必要とする児童(週1日以内)


※新型コロナウイルス感染症対策として利用時間が変更になりました(pdf)

Usage Fee

お預かり時間 1〜2歳児 3歳児以上
1日 8:00〜17:00 ¥2,600 ¥1,400
半日A 8:00〜13:00 ¥1,400 ¥800
半日B 13:00〜17:00 ¥1,200 ¥600
延長(13時以降) 1時間ごと ¥300 ¥150
定型保育 月額¥30,000 なし

※1日利用(8時〜17時)の場合に限り、13時以降について、1時間単位でのご利用が可能となります。


※私的保育サービスは新型コロナウイルス感染症対策として利用時間・料金が変更になりました(pdf)

ABOUT CHILDREN

柏市に在住の満1歳から満3歳に到達した年の3月31日までのお子さま。
(緊急保育の場合は就学前まで)
ただし、その家庭で保護者以外に面倒を見ることが出来る方がいる場合は
お預かりすることができません。

GETTING STARTED

  • 休日は、日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)その他保育園が指定する日となります。
  • 伝染病などで登園規準を満たさない場合はお休みしていただくことがございます。
  • 料金は利用当日に現金でお支払いください。
  • 利用希望月の前月の初日の開園日から利用希望日の3日前までにお申込みください。
  • 利用申し込みは、来園もしくはFAXまたはお問い合わせフォームにてお申込みください。
  • 面談時又は受入後の保育の実施の中で、集団保育が困難だと判断された場合は、お預かりをお断りさせていただくことがあります。
  • 事前登録は、1歳のお誕生日の一ヶ月前から可能になります。

Registration Procedure for Use

保育園事務所まで書類一式を受け取りに来てください。
書類記入後、午後1時から3時までの間に担当宛に電話をしていただき、
面接の予約をした後、園にて面接と利用手続きを行ってください。
申請後、利用の可否について、郵送でご連絡をさせていただきます。

一時預かり保育について問い合わせ